毎日、ほんとうに暑い日が続いていますね。
夏休みに入り、お子さんがいるご家庭では
日々の時間の流れが少し変わっているかもしれません。
うちは子どもがもう成人しているので
夏休みという感覚からはだいぶ遠ざかりましたが、
この時期になると「親子で過ごした夏の思い出」を
ふと思い出すことがあります。
あのころの“濃密な時間”って、今思えばすごく貴重だったなあと。
仲間と学び合う、勇気づけ手相の勉強会
さて、昨日は翠華千啓流のオンライン勉強会でした。
私たちは、月に2回、全国の勇気づけ手相鑑定師たちとともに、
オンラインで学びを深めています。
今回のテーマは「言葉」。
手相の線を読み解く知識だけでは、
本当の意味で相手を勇気づけることはできません。
どんな言葉で伝えるか。
その“言葉選び”にこそ、私たちの本質が出るのだと思います。
知識よりも、伝え方を学ぶ理由
知識は頭で覚えられます。
けれど、それを人に届ける「言葉」は
頭だけでは出てこないもの。
相手の気持ち、背景、未来を想像して、
その人のこれからを照らす言葉を選ぶ。
これは、簡単ではありません。
だからこそ、実践を重ね、仲間と磨き合う時間を
とても大切にしています。
私たちが目指すのは「ただの鑑定師」ではない
翠華千啓流の勇気づけ手相は、
単なる手相鑑定ではありません。
「人生のセカンドステージを豊かにする」
そのための“言葉と在り方”を学ぶ場所です。
その想いに共感してくれる人が、今、少しずつ増えてきました。
\特別な夏のご案内です/
☀️【8/4開催】親子向け・簡単手相講座(無料)☀️
夏休みの時間を、親子でちょっと特別な学びにしませんか?
今回ご案内するのは、
親子で手相を通じて“違い”を知り、楽しむ特別企画です。
- お子さんの個性を手相から読み解く
- ママ(パパ)の個性も知って、どう活かせるか考える
- 親子でも、ご夫婦でも、お一人でも参加OK!
そして今回は…
なんと《無料》でご受講いただけます!
▶︎ 詳細・お申し込みはこちら
【https://example.com/tensou-kouza】
おわりに
私自身は子育てを“卒業”しましたが、
だからこそ感じる「親子の時間の尊さ」があります。
この夏、誰かの“宝物になる時間”が生まれるとしたら、
そんな瞬間のお手伝いができたら嬉しいです。
ご参加、お待ちしています。